京都市左京区北白川大堂町5

075-701-6616

診療時間9:30~18:30・土曜 9:30~13:00 休診日木曜・日曜・祝日

ページトップへ戻る

マウスピース矯正のメリット・デメリットMERIT / DEMERIT

歯列矯正用マウスピース

マウスピース矯正は、メリットの多い矯正治療法だと言えますが、デメリットもあります。メリットばかりでなく、デメリットやリスクも把握したうえで治療をご検討いただきたいと思います。

マウスピース矯正をご検討中の方へ

京都・ながお歯科クリニックは、マウスピース矯正に限らず、どの治療においてもメリットだけでなくデメリットも詳しくご説明します。納得の治療結果を得るためには、患者様の理解が欠かせないと考えているからです。患者様の条件によって適した治療は違ってきますが、治療説明を重視し、「良かった」と思っていただける治療提供に努めます。

  • 装置が薄くて透明なので目立たない
  • 自分で取り外せる
  • 食事・歯磨きを普段通り行える
  • メタルフリー
    (アレルギーのある人も治療可能)
  • 他装置に比べ、通院頻度が抑えられる
  • 他装置に比べ、痛み・違和感が少ない
  • 適応しない場合がある
    (他装置の併用が必要な場合がある)
  • 装着時間が治療効果に影響する
    (装置の装着時間を守る必要がある)
  • 歯の表面にプラスチックのパーツ
    (アタッチメント)を付ける場合がある
  • 装置を破損・紛失した場合は
    別途費用がかかる

マウスピース矯正のメリット

MERIT

マウスピース矯正の大きなメリットは、マウスピース(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)を外せるので、普段通りに食事が楽しめるという点でしょう。また、外して歯磨きを行えるので、固定式の装置を付けた時よりも虫歯のリスクは高まらないと言えます。
近年は大人になってから矯正治療を始める方が多くなっていますが、装置が透明で目立たないので、業種問わず治療を始めやすいという点もメリットだと言えます。

マウスピース矯正のメリット マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正の痛み・違和感

矯正治療における痛みとは、装置が口の中を刺激して生じる痛みと、歯を動かす時に生じる痛みがあります。マウスピース矯正は、マルチブラケット装置のように口の中を刺激することはありませんが、歯を移動させる原理は同じなので、歯に負荷をかけることには変わりません。
しかし、マルチブラケット装置に比べ、マウスピース矯正は少しずつ負荷をかけていくため痛みが生じにくいです。新しいマウスピースに交換した時は、締め付けが強く感じるなど違和感はありますが、すぐに慣れていきます。

マウスピース矯正のデメリット

DEMERIT

当院は、複数のマウスピース矯正システムを使用していますので、患者様のご希望を伺ったうえで、患者様に合ったマウスピース矯正をご提案することが可能です。
患者様によって、治療選択において重視するポイントは違うため、カウンセリングの時間を大切に、一人ひとりの患者様に少しでもデメリットが少なく、納得いただける治療をご提案できるよう努めています。

マウスピース矯正のデメリット マウスピース矯正のデメリット

装着時間を守る必要があります

マウスピース矯正のデメリットであり、最も注意が必要なのは、マウスピースの装着時間です。20~22時間の装着が推奨されていますが、装着時間がそのまま治療効果に出てしまうと言えます。取り外しができて、手軽に始められる一方で、「マウスピースを付けずに寝てしまった」「外食が多くて装着時間が足りていない」ということがあると、十分な効果が得られません。予定通りに歯が移動していない状態で次のステップのマウスピースを使用しても、マウスピースがフィットせず、治療効果が得られなくなってしまいます。きちんとマウスピースを装着していただくことが治療の条件とも言えますが、普段から装着時間に注意することが大切です。

アタッチメントを装着する場合があります

マルチブラケットを使用した矯正治療では、常に装置が歯に固定された状態です。それがイヤでマウスピース矯正を希望される方は多いですが、マウスピース矯正もプラスチックのアタッチメント(エンゲイジャー)を歯に付ける場合があります。アタッチメントは、マウスピースの維持力を高め、歯にかかる力をコントロールする役割があり、マウスピース矯正において大変重要です。アタッチメント自体は、白色のプラスチック(レジン)なので目立ちませんが、歯に全く何も装着しなくて良いというわけではありません。装着するアタッチメントの形状や位置は、お口の状態によって異なりますが、当院では事前に詳しくご説明しています。

マウスピース矯正の注意すべきリスク

続きを見る
  • 医師の指示通りに装置の装着や受診が行われない場合、予定通りに治療が進まない場合があります。
    (装着時間が不十分な場合等に、治療期間が長くなったり、別途費用が発生したりする場合があります。)
  • 装置がフィットしていないと、効果的に治療が進まない場合があります。
  • 症状により、他の矯正装置の併用が必要になる場合があります。
  • 症状により、歯を僅かに削って横幅を狭くする(IPR)場合があります。
  • 治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こる場合があります。
  • 装置を長時間装着していることで、虫歯・歯周病のリスクが高まる場合があります。定期的な受診、指導に沿ったセルフケアを徹底してください。
  • 慣れるまで、違和感が生じたり発音しにくいと感じたりする場合があります。
  • 従来の矯正治療と同様、痛みや歯根吸収、歯肉退縮が生じる場合があります。
  • アタッチメント・エンゲイジャーが外れる場合があります。(再設置が必要になる場合があります)
  • 治療の過程で噛み合わせの状態が変化し、違和感や不快感が生じる場合があります。
  • 歯ぎしりや噛みしめの癖がある場合、装置の破損を招く場合があります。
  • 治療後の保定が不十分な場合、後戻りが起こる場合があります。
  • マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(販売名:インビザライン、クリアコレクト、シェアスマイル)は薬機法の対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

マウスピース矯正・無料相談を行っています。

矯正治療や歯並びについて、専門家に相談しにくいと感じていませんか?矯正に対して、ハードルが高いと感じている方は多いと思います。そのため、当院では気軽にご相談いただけるように、カウンセリングを無料で行っています。
歯並びの現状を正しく理解し、ご希望に合った治療にはどのようなものがあるのか、知っていただきたいと願っています。治療を強制することはありませんので、お気軽にご相談ください。

マウスピース矯正・無料相談
Nagao Dentel Clinic All Rights Reserved.